妊娠検査薬
妊娠検査薬は、自宅で妊娠しているか判定できる便利な検査薬ですが、使用法を守らないと正しく判定できないことがあります。自己判断せずに使用法や使用時期を守って正しく使いましょう。
主な妊娠検査薬として、ドゥーテスト・hCG・P-チェック・S・クリアブルー・チェックワン・チェックワンファストなどがあります。
妊娠検査薬はいつから?
妊娠検査薬は、いつから使うの?と思うかもしれません。ほとんどの製品は生理予定日から1週間後に検査するようになっています。
一番早く妊娠判定できるのは、チェックワンファストです。チェックワンファストは、生理予定日から使用できる妊娠検査薬で、感度も高く精度も100%とおすすめの検査薬です。
チェックワンファストは、ドラッグストアなどでは購入できません。指定された薬局で買う必要があります。住んでいる地域の薬局を探すには、下記のリンク先から検索してください。
・http://www.arax.co.jp/d_store/index.html
妊娠検査薬が陰性でも妊娠?
妊娠検査薬を使って、結果が陰性でも妊娠できたというケースがあります。この場合は、検査薬を検査時期より前に使ってしまったことによる事例だと思います。
あまりにも早い時期に検査薬を使うと、妊娠していても陰性が出る場合があります。対策として、使用時期より早いときに使わないようにすると正しい妊娠判定ができるのではないでしょうか。
また、尿が極端に薄いと陰性となるときがあるので早朝の尿で再検査したほうがいいでしょう。また、検査後に薄く線が出る場合もありますが、この場合も再検査することをおすすめします。

妊娠前から初期にかけて葉酸を摂取することで、先天性の異常である、「神経管閉鎖障害」のリスクを70%も低減できることが分かっています。
日頃から、十分な量の葉酸を摂取することが大切です。
詳しくは、下記ページで説明しています。読んでみてください。
●妊娠前・初期に絶対必要な葉酸

赤ちゃんとママの明るい将来のためにも、今すぐ葉酸を摂取するようにしてくださいね。
葉酸サプリの選び方については、失敗しない!葉酸サプリの選び方で解説しています。こちらも併せて読んでみてみてください。
この次は、陰性となる事例や妊娠検査薬一覧を詳しく紹介します。まだまだ続きます。
■この他陰性となる事例
・子宮外妊娠や胞状奇胎、妊娠初期の場合
■陽性と出てしまう場事例
・閉経期、分娩後、流産後、人工妊娠中絶後、hCG産生腫瘍、hCG投与など
・高度の糖尿・蛋白尿及び血尿
妊娠検査薬をフライング使用?
不妊治療を受けている人で妊娠検査薬を使用時期前にフライング使用してしまう人がいます。フライング使用に関しては賛否両論ありますが、個人的にはおすすめできません。
フライングで陽性の場合だったらいいのですが、陰性だった場合の精神的ショックが大きいためです。期待が大きいだけに精神的に大きなダメージを受けてしまいます。
早く使用せずに趣味に没頭するなどして、検査時期まで気持ちを楽にして待ちましょう。
どうしても早めに結果が知りたいのなら、生理予定日にチェックワンファストを使うのがいいのではないでしょうか。
陽性で早めに婦人科受診を
妊娠検査薬で陽性と出たら早めに婦人科を受診しましょう。陽性と出ても正常な妊娠かどうか分からないためです。子宮外妊娠や胞状奇胎でも陽性と出るので早めに婦人科を受診することが大切です。
陰性でも生理が来ないときは、他の疾患かもしれないので婦人科を受診してください。
■妊娠検査薬一覧
各メーカーの公式HPへのリンクです。商品購入の参考にしてください。
・ドゥーテスト・hCG
商品のご紹介 – ドゥーテスト・hCG | ロート製薬株式会社
・P-チェック・S
妊娠検査薬 P-チェック・S
・クリアブルー
商品情報|妊娠検査薬 クリアブルー|オムロン ヘルスケア
チェックワン
妊娠検査薬 アラクス・チェックワン
チェックワンファスト 当日 薬局限定
製品情報 株式会社アラクス
妊娠では妊娠から出産までの疑問や対処法をたくさん紹介しています。読んでみてください。