女の子産み分けの成功率
ここでは、女の子産み分けの成功率を上げる方法とちょっとしたコツについて紹介しています。準備がないと女の子を授かるのは難しいかもしれません。
しっかり準備して、意気込まずにリラックスして行いましょう。
実際の女の子産み分けの成功率
実際のところの女の子産み分けの成功率はどのぐらいなのでしょうか。
産み分け指導のパイオニアである杉山産婦人科の過去20年間の調査では、女の子産み分けの成功率は約74%でした。
この数字をみると、かなり高い確率で産み分けに成功しています。しかし、何もしないで産み分けに成功しているのではなく、しっかりと準備と計画があって成功していると言えます。
女の子産み分けに失敗しないためにも、準備と計画性を持って行いましょう。
女の子産み分けの準備
女の子産み分けの準備としてコツがあります。漫然としていては産み分けは無理なので、しっかり準備していきましょう。
■女の子産み分けのコツ
・生理がきちんと来ているか確認。
・正確な排卵日を調べて、2日前に仲良し。
・ピンクゼリーを使って仲良しする。
・パパと一緒に産み分けに取り組む。
この点をしっかり抑えて準備しましょう。
生理がきちんと来ているか確認。
規則正しく生理が来ていないと産み分けを行うことはできません。まずは、自分が正しい生理周期になっているか確認しましょう。
生理周期を確認するには、基礎体温を測れば分かります。3周期ぐらい測ることで大体の傾向が分かるので、測っていない人は今すぐ測るようにしてください。
生理開始日が必ず決まった日にちに来るわけではありません。2・3日ズレることはよくあることです。一日ぐらい測り忘れてもいいので、続けて記録してみてください。
正確な排卵日を調べて、2日前に仲良し。
基礎体温表で排卵日の目安が分かったら、その日の10日ぐらい前から排卵検査薬で毎日排卵がないか検査します。排卵日2日前ぐらいになるとうっすら色が付いた陽性となるので、その日に仲良ししてください。
検査は朝一番の尿以外で行ってください。毎日決まった時間に測るといいでしょう。そのあと1週間は仲良ししないでください。そのあと仲良ししてしまうと女の子が生まれる確率が下がります。
●排卵検査薬と排卵日
排卵検査薬は、クッキリ陽性と出てから約16時間後に排卵が起こります。(L-Checkの場合)クッキリ陽性と出た場合は、その周期は産み分けを見送ったほうがいいでしょう。
ピンクゼリーを使って仲良しする。
ピンクゼリーとは、産み分けで女の子が欲しい場合に使用されるゼリーです。このゼリーは、膣内を酸性に保つことができて、女の子の染色体を持つ精子が活動しやすい状態となります。
ピンクゼリーは、産み分け指導している施設や病院が運用しているショップから購入できます。オークションなどでも購入できますが、衛生面で問題がある場合も多いので病院で購入するようにしましょう。
※排卵検査薬やピンクゼリーは、病院で購入することをおすすめします。どこにも異常がないのに病院へ行くのはためらうかもしれませんが、産み分け指導をしている病院なら安心して受診することができます。
近くの産み分け指導している病院は「産み分けネット」で探すことができますよ。
・トップページ|生み分けネット
パパと一緒に産み分けに取り組む。
産み分けを成功させるには、夫婦で一緒に取り組むことが大切です。特に女の子を希望するときは時間も掛かり、スケジュールにも制限が出てきます。
これを妊娠まで続けるので、かなりの労力を必要とします。早い人は数回で妊娠できるものの、しばらく妊娠できない人もいます。
モチベーションを維持するためにも、夫婦で目標を持って行うことが大事です。

妊娠前から初期にかけて葉酸を摂取することで、先天性の異常である、「神経管閉鎖障害」のリスクを70%も低減できることが分かっています。
日頃から、十分な量の葉酸を摂取することが大切です。
詳しくは、下記ページで説明しています。読んでみてください。
●妊娠前・初期に絶対必要な葉酸

赤ちゃんとママの明るい将来のためにも、今すぐ葉酸を摂取するようにしてくださいね。
葉酸サプリの選び方については、失敗しない!葉酸サプリの選び方で解説しています。こちらも併せて読んでみてみてください。
女の子は男の子より難しい?
男女産み分けの方法で女の子は、男の子よりも難しいとされます。成功率は男女とも変わりませんが、女の子を希望するときは排卵日2日前の仲良しに期待するため難しいと言われます。
女の子を希望するときは、しっかりした下準備が必要です。
女の子産み分けと食事
女の子産み分けに良い食事ですが、あまり神経質にならないほうがいいでしょう。思うほど効果も上がらないので参考程度でいいと思います。
パパは肉や魚、卵など動物性タンパク質を控えて、野菜中心の食事にします。自分は動物性タンパク質を多く摂るようにします。特に魚がよいと言われます。
●女の子には酢がいい?
酢を飲むと女の子が生まれやすいと言われますが、根拠はありません。多分体を酸性に傾けるように酢を飲むということですが効果は不明です。
産み分けについては赤ちゃんの産み分けで、女の子の産み分けについては女の子を産み分けで説明してます。
妊娠では妊娠から出産までの疑問や対処法をたくさん紹介しています。参考にどうぞ。