産み分けをリンカルで失敗
産み分けをリンカルで失敗する理由は、飲み忘れた期間がある、排卵日が不安定、排卵日当日に仲良ししていないなど複数のことが考えられます。
リンカルで男の子が生まれやすくなりますが、この他の注意事項も守って産み分けを行うようにしましょう。
リンカルで男の子が生まれる確率
リンカルを服用し続けて男の子を出産する確率は約73%です。この成功率は産み分け指導を行っている杉山産婦人科で調査したもので、過去20年間、5000人以上を調査した結果から分かったものです。
もちろん、リンカルを飲む以外にも様々な準備を行うことによって産み分けに成功したと言えます。男の子を授かるには、いくつかの注意点があるので確認してみましょう。
男の子を産み分けるポイント
産み分けで男の子を考えるなら、いくつかポイントがあります。リンカルだけでなくその他の注意事項を確認してみてください。
■ここがポイント!
・リンカルを2ヶ月前から飲み続ける。
・飲み忘れがないように注意する。
・排卵日に仲良しする。
・排卵日以外は避妊する。
・あまり意気込んだりしない。
●リンカルを2ヶ月前から飲み続ける。
リンカルは、2ヶ月間続けて服用しないと意味がありません。産み分けしてから飲むのではなくその前から飲むようにしましょう。
●飲み忘れがないように注意する。
リンカルは飲み続けないと期待できないので、続けて服用するようにしましょう。2日以上飲み忘れてしまうと、また最初からやり直しとなってしまいます。注意してください。
●排卵日に仲良しする。
男の子の場合は、排卵日当日に仲良しすることで確率を高めることができます。仲良しする5日前からパパに禁欲してもらいます。濃度を高めることで男性染色体であるY精子をより優位にするためです。

妊娠前から初期にかけて葉酸を摂取することで、先天性の異常である、「神経管閉鎖障害」のリスクを70%も低減できることが分かっています。
日頃から、十分な量の葉酸を摂取することが大切です。
詳しくは、下記ページで説明しています。読んでみてください。
●妊娠前・初期に絶対必要な葉酸

赤ちゃんとママの明るい将来のためにも、今すぐ葉酸を摂取するようにしてくださいね。
葉酸サプリの選び方については、失敗しない!葉酸サプリの選び方で解説しています。こちらも併せて読んでみてみてください。
いつ排卵が起こるかどうかは、基礎体温表で目安を知って排卵検査薬で陽性反応を検査することで分かります。病院で超音波検査してもらっても正確な排卵日を知ることができますよ。
●排卵日以外は避妊する。
排卵日以外に避妊せずに仲良しないようにします。排卵日以外でも妊娠する可能性があるためです。
産み分けを行っている期間は慎重に対応するようにしましょう。
●あまり意気込んだりしない。
あまり意気込んでしまうと妊娠しにくくなる可能性があります。パパもプレッシャーを感じると精子の数が減少してしまうケースもあるのです。
男の子だったらいいなぐらいの気持ちでリラックスして行いましょう。
産み分け全般については赤ちゃんの産み分けで、男の子産み分けについては産み分けは男の子で更に説明してます。
妊娠では妊娠から出産までの疑問や対処法をたくさん紹介しています。読んでみてください。