生理予定日に吐き気
生理予定日に吐き気や胸焼けがして、出血も伴っていると、もしかして妊娠?と思うこともあります。
ちょうど生理予定日ぐらいに体調の変化がある人もいて、妊娠における吐き気や胸焼け、出血などの色々な症状が出ることがあります。
この症状をまとめて超妊娠初期症状と呼びます。
主な症状として、吐き気や胸焼けの他にも頭痛や腰痛、チクチクした下腹部の痛み、腰痛など様々な症状があります。
こういった症状は生理前の症状でも出やすいので妊娠と気が付かずに過ごす人も多いです。
あとから考えると、超妊娠初期症状だったという人が多いようですね。
妊娠で生理予定日に、吐き気や胸焼け
妊娠で生理予定日に吐き気や胸焼けが起こる原因として、ホルモンバランスの急激な変化があります。
妊娠すると、子宮が大きくなってきたり血液量が増加して、体調が変化しやすくなります。この体調の変化に伴って、ムカムカや吐き気が起こると考えられています。
血液量の増加に伴って貧血にもなりやすい時期です。妊娠したときは、医師の指導を受けて貧血にならないようにしましょう。
生理がきても妊娠の可能性
生理のような出血があり妊娠していたという話を聞くことがあります。
通常生理があると妊娠の可能性はないのですが、生理より少ない出血を起こすことがあります。このような出血を着床時出血といいます。
着床時出血は一般的な呼び名で、日本産婦人科学会では月経様出血と表現されています。
この出血を生理と勘違いして妊娠したと思うことが多いようです。実際には着床時出血が起こる確率は2%と言われています。
確実に妊娠したか確認するには、妊娠検査薬を使うか、産婦人科を受診するようにしましょう。
関連記事:
・生理予定日に着床出血@妊娠超初期での色や量、時期や確率は?
妊娠を考えるなら、先天性異常のリスクに注意!
妊娠を考えているママに知ってほしいことがあります。
それは、妊活中から妊娠初期にかけて重要な栄養素である葉酸が不足してしまうと、「無脳症」や「二分脊椎」など先天性異常のリスクが高くなるということです。
このことは、世界的な疫学的調査で判明していることで、日本でも2002年より厚生労働省が妊活中のママや妊娠初期の妊婦さんに対して葉酸を積極的に摂取するように通知を出しています。
葉酸は色々な食品に含まれていて、普段の食事でも摂取できますが・・・
葉酸は絶対に必要な栄養素なので、不足しないように注意してください。
詳しくは、下記ページで説明しています。読んでみてください。
赤ちゃんとママの明るい将来のためにも、今すぐ葉酸を摂取するようにしてくださいね。
葉酸サプリの選び方については、失敗しない!葉酸サプリの選び方で解説しています。こちらも併せて読んでみてみてください。
妊娠検査は生理予定日から
予定日の吐き気だけで妊娠かどうか分かりません。
妊娠を確認するには、妊娠検査薬を使うのが分かりやすい方法です。
通常の妊娠検査薬は、生理予定日の1週間後から陽性、陰性の判定ができますが、予定日当日から妊娠判定できる検査薬もあります。
この検査薬はチェックワンファストというもので、当日から使用できる妊娠検査薬です。妊娠検査薬は、海外製を通販でも買うことができますが、衛生面・安全性を考えると薬局で買うのがおすすめです。
近くでチェックワンファストを販売している薬局は下記のホームページで調べることができますよ。
排卵日検査薬 妊娠診断補助試薬 取扱薬局 アラクス
製品情報:排卵日検査薬と妊娠診断補助試薬 アラクス
妊娠が分かったら病院へ
妊娠検査薬などで妊娠が分かったら早めに産婦人科を受診するようにしましょう。
妊娠の確定診断してもらい、正常な妊娠かどうか確かめるためです。
異常妊娠である子宮外妊娠になると重大な結果を招くこともありますので、早く診てもらうことが大切です。
■妊娠が分かったらココに気をつけよう!
・体を冷やさない
・楽な服装にチェンジ
・下半身の負担を軽く
・葉酸を摂る
・十分な睡眠を
以上のようなことに気をつけて赤ちゃんをお迎えする準備をしていきましょう。
体を冷やさない
体が冷えていると、血流が悪くなって子宮の働きが悪くなります。なるべく体を冷やさないようにする工夫が必要です。
カーディガンやストール。腹巻きなど冷え対策を十分に行ってください。
楽な服装にチェンジ
体を締め付けるような服装は、血流を妨げるのでよくありません。ゆったりした服装へチェンジしましょう。
下半身の負担を軽く
ヒールの高い靴やスキニージーンズ、スパッツやレギンスなどは下半身に負担となり血流が悪くなることがあります。
ヒールは低いものを履くようにして締め付けない服装をこころがけましょう。
十分な睡眠を
睡眠不足になると、体調面で影響を及ぼします。
生活習慣を改善して、十分な睡眠時間を確保できるようにしましょう。
妊娠すると、体調面に大きな変化が出てくることがあります。
理由もなくイライラしたり体調が優れなかったりします。十分な睡眠をとることで体調を良くしていきましょう。
生理予定日に吐き気があるのは、妊娠のサインかもしれません。心当たりがあるなら妊娠検査薬でチェックしてみましょう。
この他の生理予定日の症状は生理予定日で、生理周期については生理周期で詳しく紹介しています。
妊娠では妊娠から出産までの疑問や対処法をたくさん紹介しています。読んでみてください。