想像妊娠で検査薬が陽性?
想像妊娠で検査薬が陽性になることは、ごく一部を除いてありません。(ごく一部というのは、hcg注射をしているときや腫瘍、閉経後の使用などです。)
妊娠検査薬の精度は非常に高く99%の検出率があります。間違って陽性になることはないと考えていいでしょう。
ここでは、想像妊娠で検査薬が陽性になる場合を詳しく紹介します。

妊娠前から初期にかけて葉酸を摂取することで、先天性の異常である、「神経管閉鎖障害」のリスクを70%も低減できることが分かっています。
日頃から、十分な量の葉酸を摂取することが大切です。
詳しくは、下記ページで説明しています。読んでみてください。
●妊娠前・初期に絶対必要な葉酸

赤ちゃんとママの明るい将来のためにも、今すぐ葉酸を摂取するようにしてくださいね。
葉酸サプリの選び方については、失敗しない!葉酸サプリの選び方で解説しています。こちらも併せて読んでみてみてください。
検査薬が陽性になる原因
妊娠検査薬が一度陽性反応が出て妊娠していなかった原因について考えてみます。妊娠していなかった原因として
・着床したが妊娠を継続できなかった。
・検査薬の判定窓を間違えて見た。
・検査方法が間違っていた。
このようなことが原因して考えられます。
次は、原因の詳細について詳しく紹介します。まだまだ続きます。
一度陽性で妊娠していなかった理由
●着床したが妊娠を継続できなかった。
着床はしたものの妊娠を継続できなかった場合があります。これを化学流産と呼びます。
以前は、よく分からなくて「生理が遅れたかな?」という感じでしたが、妊娠検査薬の登場により分かるようになってきました。
自宅では陽性になって、病院を受診すると陰性になったときは化学流産が考えられます。
●検査薬の判定窓を間違えて見た。
検査判定用の窓と終了確認窓を見間違うこともあります。検査を確認するときは良く注意してみるようにしましょう。
●検査方法が間違っていた。
一般的な妊娠検査薬の判定時間は10分以内です。(検査薬で異なる場合があります。)
10分を過ぎて放置していると、陰性のときでもうっすらと薄い線が浮き出てくることがあります。この線は蒸発線と呼ばれるもので、陰性を示しています。
説明書には、薄い線でも陽性と書いてあるので分かりにくいですね。
薄く線が出たときは、2~3日後に検査してみましょう。妊娠していれば、クッキリはっきりと線が確認できると思います。
このように、精度の高い妊娠検査薬ですが使用法を間違ってしまうと正しく判定できなくなってしまいます。注意してください。
妊娠するには
できるだけ早く妊娠するには、ママとパパが一緒に体調を良くしていくことが大切です。また、ママとパパ両方に妊娠できない原因がないか調べることも必要です。
以前は、2年間通常の夫婦生活を行って妊娠できなければ不妊症と言われていましたが、最近では1年間で妊娠できないと不妊症の治療を開始することも多くなってきました。
これは、晩婚化と妊娠年齢の高齢化が原因で35歳以上で初めて妊娠する人が多くなっているためです。日本産婦人科学会では、35歳以上が高齢妊娠となっています。
35歳を過ぎると、卵子の老化も顕著になってますます妊娠しにくくなります。35歳以上の人は急いだほうがいいかもしれません。
このように、想像妊娠で検査薬が陽性になることはありませんが、化学流産ではその可能性があります。一度検査薬で陽性判定となったときは、産婦人科を受診して妊娠したか確かめるようにしましょう。
この他、想像妊娠全般の話題は想像妊娠で、妊娠したい人向けの話題は妊娠したいでまとめています。
妊娠超初期の症状である口内炎については、妊娠超初期の口内炎で詳しく説明しました。読んでみてください。
妊娠では、妊娠したい人や妊娠初期の人に向けた情報がたくさんあります。参考にしてください。